XCよりも柔らかく、
サイドカーブをきつめにして曲がりやすく
OGASAKA SNOWBOARDS
XC-R
SIZE: 154, 157, 160
PRICE: ¥125,400 *日本製
「XC」はExtreme Carveの略称で、ソフトブーツでもアルパインボードのような究極のカービングターンを可能にする完全ハンマーヘッド形状のカービング専用ボード。完全マニュアル系カービングの特性を持つボードで、自らのボード操作によってボードをたわませてターンし、思い切り踏み込んでいけるボードだ。そのXCのコンセプトを基に扱いやすさ、曲がりやすさを向上させたのが新登場の「XC-R」。
Rは「Revised(改訂)」、「Relise(気づき)」「Revolution(革命)」「Radious(半径)」などを意味しているのだが、XCと比較するとフレックスを5から3.5と柔らかめに変更。3.5はセミハンマーヘッド形状のFCと同等レベルのフレックス。さらにサイドカーブをXCよりも深めにすることで曲がりやすく、扱いやすく調整されている。また、滑走面の仕上げのコンベックス量を従来よりもフラット気味にすることで、エッジを角付けしてオートマチックにカービングを楽しむことができる。今までなかなか味わえなかったカービングの醍醐味を体験できるボード。今までXCはなかなかコントロールが難しく乗りこなせないと諦めていた人にもぜひチャレンジしてもらいたいボードだ。



OGASAKAライダーたちによるニューモデルでのライディング映像が収められた2024-2025オフィシャルムービーもぜひチェックしよう!!
>最新ギア先取りカタログ_OGASAKA SNOWBOARDS
>圧雪時のターン性能を強化した幅広設計のラウンドワイドボード・新型「ORCA」
>パウダーボードのような形状にキャンバー構造を採用した全雪質・地形対応のオールマウンテンボード「SPROUT」
>優れた総合バランスを備えたカービング向けオールラウンドボードの大定番「CT」
OGASAKAの最新ラインナップの情報はコチラへ
OGASAKA BRAND PAGE
OGASAKA 2024-2025 最新カタログ公開!!