What's New

Articles

上達速度をアップするRIDEのエントリーモデルをムービーで紹介。

「スノーボードにハマった!」→「もっと上手くなりたい。しかも、手っ取り早く!!」→「そんなワガママな願いを叶えてくれるボードが欲しい!!!」といった思考回路のスノーボード初心者や初級者は少なく...

扱いやすさがさらに向上した ニューバージョン登場!! セミハンマーシェイプのカービングボード YONEX/THRUST

荒れた斜面でもボードの暴れを最小限におさえ コントロールの限界を向上させるYONEXの先端テクノロジーを導入 我々がカービングを楽しむ斜面は、きれいにグルーミングされたばかりの雪面というこ...

進化を遂げるトラディショナルボード。elan 23-24ニューモデル「TITAN」

数多あるスノーボードブランドから毎年画期的なテクノロジーや刺激的なシェイプのボードが次々とリリースされている。しかしエランが今シーズンイチオシしているボード、TITAN は昔ながらのディレクショナ...

『We Are The Future.』~日本とアメリカをつなぐ子供たち~ 第6章 日本人トップ選手4名からのメッセージ

次世代のスノーボーダー、特にFISへの競技登録ができる年齢(13歳)までの子供たちに焦点を当て、日米の練習環境を比較しながら育成の秘密を探ってきた連載企画も、いよいよ最終章。今回は、すでに世界...

『We Are The Future.』~日本とアメリカをつなぐ子供たち~ 第5章 From Mammoth. 世界トップレベルのパーク、マンモスマウンテン

日本の若手スノーボーダーたちの台頭が目覚しい近年。彼らは若くして世界で活躍するほどのスキルをどのように身につけているのか。次世代の、特にFISへの競技登録ができる年齢(13歳)までの子供たちに...

「FROZEN WAVE PARK MARUNUMA」でのファイナルセッション

2020年から4シーズンに渡って、世界唯一のスノーサーフパークとして群馬・丸沼高原に設置されていた「FROZEN WAVE PARK MARUNUMA」。そこでのFINAL SESSIONが4月2日に...

News

雪の写真家・遠藤 励氏が取り組み続ける、北極圏遠征プロジェクトに関するクラウドファンディング開始。

国内・北米・欧州のボードカルチャーの専門誌やメディアに作品を提供し、もちろんFREERUN本誌においても多くの作品を提供してもらっている写真家、遠藤励氏。2007頃より雪にまつわる作品表現に傾...

気候変動へアクションを。「ワタシのミライ」イベント&パレードに、patagoniaとPOWが共同出展!

「ワタシのミライ」 は、再エネ100%と公正な社会をめざすプロジェクトとして学生や市民により2023年に発足。気候危機の原因のひとつといわれているCO2を削減するために脱炭素社会への移行を急ぎ...

会員限定『小学生以下限定シーズンレンタル』。『NSDキッズプログラム』でメキメキ上達しよう!

日本スキー場開発(以下NSD)では、子供たちが自然に触れる機会を増やすべく、『NSDキッズプログラム』を実施。このプログラムの会員限定でシーズンレンタルもスタートしました。通常のスキーセットのほか...

11スキー場で利用できる『小学生以下限定シーズン券』を無料提供! 『NSDキッズプログラム』で子供とスノーボード!

4歳から12歳まで(小学生以下)のお子さんがいらっしゃるファミリーに、絶対チェックしてほしいニュースが届きました! なんと、群馬県・新潟県・長野県・岐阜県・滋賀県・宮城県にある11のスノ...

Brands Instagram

Gear

DEVGRUライダーたちのこだわりを詰め込んだキレのあるトリックを極めるためのフラッグシップモデル:DEVGRU_ALFA

[URBAN STREET & PARK CRUISING]をコンセプトに2014年に誕生したDEVGRU(デヴグルー)。 ストリートを主戦場とするライダーからスタイリッシュなパークライディ...

Blog

Ero Surfskate Entertainment!?LUFFIN SKATE TVコラボ動画~第3弾~

前回、前々回と私が勝手に3部作だ〜!って言い張っていた 動画はご覧になって頂けましたでしょうか?笑 まだの人はコチラからどうぞ! スノーボード&スケボーの専門学校”JWSC”に潜入!!藤...
Translate »