What's New

YOW DEMO TOUR 2023 EARLY SUMMER in AXIS開催!!

待望のYOW SURFのイベントだ!! スノーボーダーのオフトレアイテムとしても大人気のYOW SURF SKATE。最新モデルも続々入荷して市場も大いに盛り上がってきているところ。 そんな中「Y...

Articles

『We Are The Future.』~日本とアメリカをつなぐ子供たち~ 第5章 From Mammoth. 世界トップレベルのパーク、マンモスマウンテン

日本の若手スノーボーダーたちの台頭が目覚しい近年。彼らは若くして世界で活躍するほどのスキルをどのように身につけているのか。次世代の、特にFISへの競技登録ができる年齢(13歳)までの子供たちに...

「FROZEN WAVE PARK MARUNUMA」でのファイナルセッション

2020年から4シーズンに渡って、世界唯一のスノーサーフパークとして群馬・丸沼高原に設置されていた「FROZEN WAVE PARK MARUNUMA」。そこでのFINAL SESSIONが4月2日に...

石打丸山のシーズンアウトをどハデに飾った「SHARE 2023」

FREERUNの2022年11月号の特集「PARK新世代」内でスポットライトを当てた「SHARE」が、今シーズンも新潟・石打丸山のラスト営業日の前日にあたる4月1日に開催された。 雪解けが一気に...

『We Are The Future.』~日本とアメリカをつなぐ子供たち~ 第4章 From Japan. 日本のパーク環境、白馬47

日本の若手スノーボーダーたちの台頭が目覚しい近年。彼らは若くして世界で活躍するほどのスキルをどのように身につけているのか。次世代の、特にFISへの競技登録ができる年齢(13歳)までの子供たちに...

13回目の開催となった「TENJIN BANKED SLALOM 2023」。今年はどんなコースが造られ、どんな大会になったのか?

3/4(土)~5(日)に群馬・谷川岳天神平スキー場で開催された「TENJIN BANKED SLALOM 2023」。この記事では、大会プロデューサー福島大造氏のコメントとともに今大会を振り返る。 ...

世界のパウダーハンターを魅了するニセコ。アフターコロナのニセコを見てきた。

TEXT &PHOTO BY OBA SNOWBUM 98年、湯沢に籠った私は同じ家にニセコヒラフからやってきたボーダークロスの日本トップクラスの選手であった加藤勝氏と出会った。 ある時湯...

News

YOW DEMO TOUR 2023 EARLY SUMMER in AXIS開催!!

待望のYOW SURFのイベントだ!! スノーボーダーのオフトレアイテムとしても大人気のYOW SURF SKATE。最新モデルも続々入荷して市場も大いに盛り上がってきているところ。 そんな中「Y...

Brands Instagram

Gear

Blog

【23-24 継続モデル】史上最高のオールラウンドモデル『CORE Multientry』

幅広くスノーボードを楽しみたいオールラウンダーにおすすめの「CORE Multientry」。 アンクルストラップが「ウルトラライトアンクルストラップ」にアップデートされたことで、フレキシブルさと...
Translate »