女性スノーボーダーのためのボードブランド、COSMIC SURF。ガールズライクな色合いとグラフィックデザインが目を引くラインナップは、カワイイだけじゃなく確かなテクノロジーがしっかり搭載されている。そのテクノロジーがどのようなもので、ライディングにどのように作用するのか、COSMIC SURF最新テクノロジー “Megawave Dual Concept Core” に迫る。

パワーロスを防ぎ、力を効率よく推進力に変える
“Dual Concept Core(D.C.C.)”
WOODコアとMegawaveコアを組み合わせてできたDual Concept Coreは、ターン時の加重の際に板に蓄えた力を推進力として開放する構造を持つ新感覚のコア材だ。このコア材は前後の両足のバインディングを繋ぐように配置されていて、両足で踏み込む力をダイレクトにエッジに伝達するため雪面を正確に捉えられる。また、様々なシーンで発生する前後足のねじれによるパワーロスを防ぎ、切り替えのスムーズさやエアの着地、ジブトリックなど、様々なシーンにおいてライダーをサポートしてくれる。
では、なぜこれらの効果が得られるのだろう。
秘密はMegawaveにあった。
“Megawave” とは
WAVE状(波形の三次元構造)にしたグラスファイバーを組み込んだコア材。独自のテクノロジーで、ライディングをサポートしてくれる3つの特徴を持っている。

ーーーーー 3つの特徴 ーーーーー
1.高い振動吸収性
絡み合う3層のグラスファイバーが互いに影響し合い、振動を構造全体に速やかに分散させるため、板のバタつきが起こりづらい。振動吸収テストでは通常よりも振動吸収速度が30%も短縮された。

2.確実なエッジホールド
3層のグラスファイバーは力がかかるとそれぞれが引き合う構造になっている。この引き合う力によって板全体でゆるやかに、かつ張りのあるねじれ(トーション)が生じる。ポイントでねじれるよりも雪面に接する面積が増えるため、エッジが確実に雪面を捉えることができる。無理な力で踏み込む必要がないので、膝に負担をかけることなくキレの良いターンを実現することができるのだ。

3.爆発的な推進力
板は踏み込むとたわみ、そのたわみが元に戻ろうとする力が推進力に変わる。Megawaveの波形の構造がこの推進力となるエネルギーを効率的に板の進行方向に伝達し開放するため、同じ踏み込みの力で板をより走らせる事ができる。

この3つの特徴が、これまでと同じ力でもより板を前へと走らせ、高速域での安定感を可能にする。そして、これまでよりも強い力を使う事ができれば、一歩進んだ次のレベルのライディングが可能になるに違いない。
COSMIC SURF公式サイトはこちら
COSMIC SURFのラインナップが掲載されている1718 最新デジタルカタログ↓