patagonia
Departer Jacket
★COLOR: はTextile Green ★SIZE: XS~XL ★PRICE: ¥45,000
様々なアウトドアスポーツのウエア作りと同様に、どんな環境下にも対応する高品質のスノーウエアを作り続けているパタゴニアから新モデルが登場する。それが過去に絶大な人気を誇ったストームジャケットから着想を得てデザインされた「デパーター・ジャケット」だ。デパーター・ジャケットはカジュアルでゆったりとした動きやすいシルエットが特長で、山から街まで、ゲレンデからサイドカントリー、バックカントリー、オフシーズンのアウターにまで多用途で使える汎用性に優れたアイテム。非常にしなやかで柔らかい生地は身体に全くストレスを与えないので、家を出る時に着てきて、そのままライドするというラフなスタイルを好むライダーにもお勧めしたい。
もちろん、シンプルで洗練されたデザインと共にバックカントリーでも安心して使用できる機能と耐久性はしっかりと備えている。素材には防水、防風、透湿性に優れた2層構造ゴアテックス®ファブリクスを採用。メッシュの裏地は吸湿発散性を発揮して体温を調節し動きやすさと快適さを保つ。スノースポーツに必須の機能を備え、どんな厳しい天候下でも快適に動きつづけることが可能なのだ。耐久性も申し分ない。パタゴニアのスノーアンバサダーである岡田 修、丸山隼人の両ライダーが昨シーズンを通してこのジャケットを着用していたが、極めてハードに滑る彼らが毎日山に登り、滑り続けても全く問題なく使用を続けられたことがその信頼性を物語る。
このジャケットの最大の特長は、リサイクルポリエステル100%の表面素材を使用していること。もともとパタゴニアは、自分たちの遊ぶフィールドを自分たちで守ろうという理念のもと、環境保護への様々な取り組みを行ってきた。その一環として製造段階や消費者から回収されたリサイクル素材を可能な限り使用して製品を製造することにも取り組んでいて、デパーター・ジャケットには1着につき24本のペットボトルがリサイクルされている。また、パタゴニアでは環境への負担を軽くするために、壊れたものをすぐに捨てるのではなくパーツや生地を修理して長く使い続けようという提案をしている。自社修理部門を持ち、糸のほつれから生地の破れ、穴の修理など出来る限りのあらゆる修理サービスを行っている。大好きなスノーボードをずっと長く続けていく為に雪のある環境を守る。そうした考えを持ち、環境に配慮した製品を選択するというのも、ギアを選ぶひとつのポイントになるのではないだろうか。

photo: Jon Tapper place: Gerry Lopez Big Wave Challenge
@ Mt. Bachelor

