プレートの厚さ11mmから5mmの薄型設計へ
OJK PLATE
CP- 04-MIDDLE(上)
PRICE: ¥14,300(税込)
COLOR:PINK、YELLOW、BLACK
CP-04-HARD(下)
PRICE: ¥14,300(税込)
COLOR:GRAPE、BLACK
長年にわたり培われた樹脂成型技術とライダーとの共同開発によって進化を続ける「OJK PLATE」。国産ブランドならではの精密な設計と独自のアイディアを活かし、スノーボーダーのターン性能を向上させるための革新的なプレートを開発してきた。従来、ターン性能を向上させるためのプレートは金属製が主流だったが、その重量と価格の高さが課題となっていた。OJKの樹脂製プレートは、軽量かつリーズナブルな価格で導入できる点が大きな魅力だ。
そんなOJK PLATEシリーズの最新作「CP-04」は、さらなる軽量化と操作性の向上を実現し、新たなステージへと進化したモデルである。CP-04は、従来モデルの効果を維持しつつ、新しい薄型設計を採用することでさらなるパフォーマンス向上を果たした。
大幅な改良を経て誕生した進化系プレート
OJKがプレート開発に着手したのは7年前。最初に登場した「CP-01」は、11mmの厚みを持つキャンバー形状を採用し、フリースタイルボードにも適したモデルとして高く評価された。そして今回登場した「CP-04」は、従来モデルと比較して大幅な改良が加えられている。
1. 薄型設計でさらなる軽量化
CP-04では、従来の11mmから5mmへと厚みを半減。これにより、従来以上の軽量化を実現しながら、適度なしなやかさも確保している。
2, キャンバー形状のセットバック

CP-01では中央部を押し出す形状だったが、CP-04ではキャンバー形状を若干後方にセットバック。この変更により、ボードのセンターに適度な圧力をかけ、ターン時の操作性をよりスムーズにした。
3, しなりと反発のバランス調整
プレートがボードのしなりをサポートすることで、ターン時のグリップ力が向上し、安定感のあるライディングが可能に。さらに、しなった後の戻ろうとする力が強まるため、ボードの走りにつながる。

4. 2種類の硬さを用意
ミドルタイプ(素材:ポリエチレン )
振動吸収性能に優れ、安定したライディングが可能。しなやかで板のフレックスへの影響が少なく、上級者はもちろん、プレートを初めて使用するライダーにも使いやすい。
ハードタイプ(素材:ABS GR2000)
グリップ力と反発力が強く、よりダイレクトな操作感を求めるライダー向け。ABS樹脂を使用することで、ミドルタイプよりもさらに強いグリップ力と反発を実現している。


取り付けの柔軟性
CP-04は、多くのスノーボードに対応するよう設計されている。4×4、2×4のインサートホールはもちろん、チャンネルシステムにも対応。付属の長めのビスを使用することで、簡単にバインディングと一緒に取り付けられる。

CP-04はどんなライダーにおすすめなのか?
CP-04は、ターン性能を向上させたいスノーボーダーにとって最適な選択肢だ。特に以下のようなライダーにおすすめしたい。
● 軽量なプレートでボードの動きを最大限に活かしたい人
● 安定感としなやかさを両立したライディングを求める人
● グリップ力と反発を重視し、よりアグレッシブなターンをしたい人
● よりカービングの質を高めていきたいと考えている人
OJK PLATEは、スノーボーダーの求める性能を追求し続けるブランド。その最新作「CP-04」が、新たなターンの可能性を切り開くことは間違いない。


>>OJK PLATE_25/26 先取りギア特集
>OJK PLATE 「CP-03-Half / CP-03-S-Half」アルミフレーム内蔵、軽量・薄型プレート登場!
>OJK PLATE「MOTION ASSIST」ターンをアシストする革新的プレート
最新のデジタルカタログはこちら。