つい先日、湯沢町にあるローカルスケートスポットに行ったんだけど、本当にガッカリさせられた。
何者かがスケートをしながら飲み食いした後、ゴミを捨てて帰った形跡があったのだ。

個人的に、どのフィールドでもゴミのポイ捨ては本当に大嫌い。街でも自然の中でも。
ましてや、自分の遊ぶ場所を汚していくような奴らはマザファックもいいところだ。それがローカルの仕業ならもっと糞。
そんな奴らが果たして、それぞれのフィールドで遊ぶ資格があるだろうか?
僕は絶対に無いと思う。
このサイトをチェックしてる人は雪山にいく人がほとんどでしょう。雪山でタバコを吸うのが好きって人も多いはず。
しかし、残念ながらゲレンデ内のタバコのポイ捨てがすごく多い。
特にリフト線下。
雪の上に捨てて隠したつもりでも、春になれば全部出てくる。
そのゴミの下には当然の事ながら草木がある。
自然を汚せば、いつか必ず人間に返ってくると思っている。それがタバコ一本でも。
今までポイ捨てしてた人も、今シーズンからはポケットに携帯灰皿を忍ばせておく優しさくらいは持っていてほしい。
