Scooter「Lo-Rider」 全方位対応型オールラウンドボード_25/26先取り特集

ツインの操作性とパウダーの浮力を兼ね備えた万能モデル

Scooter
Lo-Rider
SIZE: 147, 153, 156, 159
PRICE: ¥116,600(税込)

日本のフリースタイルシーンを牽引し続けるブランド「Scooter Snowboard」。
磨き抜かれた技術と厳選されたマテリアルで、「思いのままに滑る楽しさ」を追求している。その理念はすべてのボードに込められており、スノーボーダーが求めるフィーリングを実現するため、細部までこだわり抜いたモノづくりで信頼を獲得している日本のスノーボードブランド。
「Lo-Rider」は、ゲレンデでのフリーライディングからパークでのトリック、さらにはパウダーまで、あらゆる環境でスノーボーディングの楽しさを追求できるオールラウンドモデルとして支持されている。
ディレクショナルツインの形状を採用し、ツインの操作性とカービング時の安定性を絶妙なバランスで両立。どんなライディングスタイルにもフィットし、1本で雪山を存分に楽しめるボードだ。

ミッドローキャンバーと3Rサイドカーブ

ノーマルキャンバーよりも若干低めに設定されたミッドローキャンバー

Lo-Riderではノーマルキャンバーよりも若干低めに設定されたミッドローキャンバーを採用。
これにより、地形への対応能力、パウダーでの浮力をバランスしている。さらに、足下のエッジがしっかりと雪面を捉えることで、スムーズなターン導入が可能になり、低速域でも快適に滑ることができる。
さらに、3Rサイドカーブを搭載することで、ターン中のボードのたわみが安定し、カービング時のラインコントロールがより安定して行えるようになっている。
ターン中の安定性が増すことで、より深いカービングが可能となり、高速域でも安定したライディングを楽しめる。低速から高速域まで、バランスよくパフォーマンスを発揮し、どんなコンディションでも快適な滑走を可能にする。

3Rサイドカーブによって理想的なボードのたわみを生み出し、安定して走るカービングターンが可能になっている


パウダー・パーク・フリーランすべてを1本で

トップとテール部にはロッカーが配置されていてパウダーでの浮力を引き出し、操作性も良好だ。ノーズ、テールのキックもかなり大きくついているのが特長だ

トップとテールには、それぞれロッカーを配置。これにより、パウダー時の浮力を確保しながら、操作性も向上している。ディレクショナルツインの形状と相まって、スイッチでのライディングも可能となり、パウダーコンディションでも自由自在に楽しめる。雪の抵抗を軽減する構造により、深雪でもスムーズな操作が可能になり、流れるようなライディングフィールを提供する。
また、パウダー時のターンコントロールも向上し、エッジが沈み込みすぎることなく、しっかりとボードをコントロールできるバランスが取られている。深雪でもノーズのレスポンスがダイレクトに伝わるため、ターンの自由度が格段に向上。パウダーでのスイッチランディングやバターなどのトリックも容易に行うことができる。

軽量かつ高反発なBMB(バンブー)コアを採用

Lo-Riderには竹(バンブー)とフォームを組み合わせたBMBコアが使用されており、反発と衝撃吸収のバランスに優れ、とてもスムーズな乗り味を体感できる

コア素材には、竹(バンブー)とフォームを組み合わせたBMBコアを使用。軽量でありながら高い反発力を持ち、エネルギー伝達がスムーズなため、ジャンプやトリックでも最大限のパフォーマンスを発揮する。
竹特有のしなやかさと弾力が絶妙に調整されており、スノーボーダーの力を無駄なくボードに伝えることができる。
また、振動吸収性にも優れており、荒れたバーンでも安定したライディングが可能だ。高速域でのバタつきを軽減し、パークやフリーライディングの場面でも高い操作性を発揮する。しっかりとしたエッジグリップとレスポンスの良さがありながら、疲れにくい設計となっており、長時間のライディングでも快適さが持続する。
新たに147cmのサイズを追加し、より幅広いスノーボーダーに対応可能となったLo-Rider。パークではジャンプやトリックを、地形を活かしたフリーランでは抜群の操作性を、そしてハードバーンでは鋭いカービングを楽しめる。さらに、パウダーでも十分な浮力を確保し、トリックも思いのままに。「ディレクショナルツインでパークからパウダーまで遊びつくす」、その楽しさを最大限に体感させてくれるボードだ。

シンタードグラファイトソールはコンベックス+サンディング仕上げ。どんなシーン、コンディションでも快適な走破性を引き出してくれる


>Scooter Snowboard 25/26モデル先取り特集

>「XX」新登場! フリースタイルの自由さとカービングの精度を融合した新次元のボード
>「MACHS」スピードと操作性の新次元へ
>「DAYLIFE THRUSTER」 パウダーもハードバーンも思いのまま。新時代のオールマウンテンモデル


Scooter Snowboardの最新ラインナップの情報はコチラへ
Scooter Snowboard BRAND PAGE

Scooter Snowboard 2025-2026 デジタルカタログ