競技の舞台で活躍してきたスノーボーダー、高橋福樹と加藤 彩也香。ハーフパイプやフリースタイルを主戦場としてきた二人が、現在は“山(バックカントリー)”へとフィールドを移し、競技とは異なる自由な滑り=フリーライディングに情熱を注いでいる。
そんな彼らが「なぜ山へ向かったのか」。その価値観や自然との関わり、山の楽しさ、そして山の怖さ……二人の根底にある価値観を探るトークイベントが開催される。
■スピーカー
高橋福樹

札幌市出身。10歳からスノーボードを始めて24年目。ハーフパイプ経験を経て、北海道をベースにバックカントリー、フリースタイルフリーライディングをメインにオールラウンドにスノーボードの技術、深みを追求中。映像や写真を通じてスノーボードの世界観を表現することにも力を注ぎ、ライダー自身が発信するムービープロジェクトにも数多く参加。ジュニアの育成も行い、スノーボードで全国を旅するyoutube「いらっしゃいませ、おじゃまします」ディレクター。
加藤 彩也香

幼い頃より両親の影響で海から山まで自然と親しむようになる。ホームマウンテンは、HAKUBA VALLEY。自然地形を自由に滑るマウンテン・フリースタイラーとして、日本のガールズスノーボードシーンを牽引するライダーのひとり。2024年 FREERIDE WORLD TOUR ジャパンシリーズでは見事優勝、2025年フランスにて行われたフレンチフリーライドシリーズでも優勝を飾った。また近年は、雑誌やブログ、ブランドコンテンツなどの執筆や映像作品での表現活動にも力を注ぎ、ライディング以外にも自然の美しさやそこで得た学びや喜びなど自らの実体験をもとに伝えている。心のホームマウンテンは阿蘇山。趣味は花を育てること。


開催場所は全国のパタゴニア直営店。11/9(日)の白馬店からスタートし、京都、東京、仙台、札幌と続く。
ゲレンデでの滑走から次のステージを探している方。
自然地形・バックカントリーに興味はあるが、どう踏み出せば良いか悩んでいる方。
山の知識、安全対策、滑りの創造性に関するリアルな話を聞きたい方。
女性ライダー・マウンテン・フリースタイルの視点に触れたい方。
そんな方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

【日時/会場】
■11月9日(日) /開場18:30/開始19:00/終了20:30
会場:パタゴニア 白馬/アウトレット(長野県北安曇郡白馬村北城6389-1)
お問い合わせ先:パタゴニア 白馬/アウトレット 0261-72-7570
定員:60名
■11月11日(火) /開場18:30/開始19:00/終了20:30
会場:パタゴニア京都ストア(京都府京都市下京区四条通立売東町23番地)
お問い合わせ先:パタゴニア 京都 075-251-2101
定員:40名
■11月13日(木) /開場19:20/開始19:40/終了21:00
会場:パタゴニア 東京・神田ストア(東京都千代田区神田小川町2-3-18 露木第2ビル)
お問い合わせ先:パタゴニア 東京・神田ストア 03-3518-0571
定員:35名
■11月14日(金) /開場19:20/開始19:30/終了21:00
会場:パタゴニア 仙台ストア(宮城県仙台市青葉区一番町4-1-25 JRE東二番丁スクエア1階)
お問い合わせ先:パタゴニア 仙台ストア 022-722-2325
定員:30名
■11月15日(土) /開場18:30/開始18:40/終了20:30
会場:パタゴニア 札幌北ストア 〒001-0013 北海道 札幌市北区北十三条西4丁目2-30
お問い合わせ先:パタゴニア 札幌北ストア 011-729-2101
定員:35名
【予約方法】
参加費無料/要予約
参加申し込み:イベントページにて予約受付開始
イベント予約ページ














