スノーボードシーンを牽引し続けるNOVEMBERのフラッグシップモデル「ARTISTE」が、2025-2026シーズンに向けてフルモデルチェンジを遂げて新登場する。
どんなフィールドでも最高のパフォーマンスを発揮するオールラウンドボードとして進化を続けてきた「ARTISTE」が、シェイプ・構造・素材のすべてを見直し、さらに高性能な一本へとアップグレードされた。
「パークからカービング、パウダーまで一本で楽しみたい」「トリックのキレもターンの安定感も欲しい」
そんなライダーの理想を叶えるべく、細部にわたって改良が加えられた最新モデル。その進化のポイントを詳しく見ていこう。

NOVEMBERsnowmaterial
ARTISTE
SIZE: 138, 142, 146, 148, 150, 152, 154, 158, 154W, 158W
PRICE: ¥109,780(税込)
シェイプの進化がもたらす安定感と操作性の向上
ワイドシェイプで安定感アップ & ブーツドラグを軽減
25/26モデルではボード幅をややワイドにすることで、ジャンプの着地時に安定感が増し、ターン時のバランスも向上。
さらに、ワイドシェイプによってブーツのドラグ(つま先やかかとが雪面に接触する現象)を軽減。
深いカービングやアグレッシブなライディングでも思い切り踏み込めるようになった。特に足の大きいライダーには恩恵が大きいだろう。
また「W」表記のワイドモデルにおいても、従来の幅よりもさらにワイド化され、安定感が高められている。
スクエアノーズ & テールでエッジグリップ強化
25/26モデルでは、ノーズとテールのスクエア形状を強めるアウトラインに。
有効エッジが長くなり、ターン時のエッジグリップが向上。カービング時の安定性が増し、ターンのキレ味が鋭くなった。
また、トリックの際にエッジを引っ掛けやすくなり、スピンやオーリーのきっかけも作りやすくなっている。

複合サイドカット(7R)採用でスムーズなターンが可能に
最新モデルでは、新たに7Rの複合サイドカット(7サイズのR(半径)の異なるカーブの組み合わせ)を採用。これにより、ターン時の弧がよりスムーズに描けるようになり、エッジの切り替えも自然な感覚で行える。
さらに、ボードのワイド化に伴い、サイドカーブのR(半径)を全体的に小さめに調整。ワイドボード特有のルーズな操作性を解消し、細かい動きや素早い切り返しにも対応できる設計となった。
ジブやグラトリなど繊細なボードコントロールが求められるシーンでも、直感的に動かせる軽快な操作感を実現している。

軽量化と操作性を両立した新構造

内部構造の変更により、ボードパフォーマンスを大きく進化させている。
超高強度ポリエチレンリボンの配置変更で軽量化 & フレックス向上
従来はX字に配置されていた超高強度ポリエチレンリボンを、ボード中央を貫く縦配置へ変更。
不要な重量を削減しつつ、フレックスの芯をボード中央に集中させることに成功。
ボードのねじれ(トーション)を生かしたライディングがしやすくなり、ターン時のレスポンスが向上した。しなやかでありながらコントロールしやすいバランスの取れたボードに仕上がっている。
「HIGH POWER CARBON STRING」採用で反発性能が向上
新たに「HIGH POWER CARBON STRING」を採用。
これは従来のグラス補強材に縦方向のカーボン繊維を織り込むことで、ボードの反発力(POP感)を大幅に向上させる技術だ。
その結果、ARTISTE本来のとても扱いやすいという乗り味を生かしたまま、より高いオーリーが可能になり、スピン時の回転力もアップ。ジャンプやトリックのキレが増し、パークライディングやナチュラル地形での遊びにも最適な優れたバランスを備えるボードへと進化した。

オールラウンドツインであらゆるライディングスタイルに対応
「ARTISTE」の強みは、どんなスタイルのライダーにもフィットする汎用性の高さだ。
最新モデルでは、このオールラウンド性能がさらに強化されている。
バーサタイルインサートホールで自由なスタンス調整が可能
最新モデルでは2×6のバーサタイルインサートホールを採用。ライダーのスタイルやフィールドに合わせたスタンス調整が自由にできるようになった。
特にフリーライディング向けのセットバックポジションも選択可能となり、パウダー、パーク、カービング、フリーライドと幅広いライディングに対応する。

バランスの取れたツインチップ構造
「ARTISTE」はオールラウンドツインチップモデルとして、どんなシチュエーションでも違和感なくライディングできる設計が特長。
今回のモデルチェンジで、安定感・操作性・反発力がさらに向上し、パークやジブでのスタイリッシュなライディングからカービング、バックカントリーまで楽しめる一本へと進化した。
ライダーのスキルを最大限に引き出してくれる
「どのボードを選べばいいかわからない」「一本でパークもパウダーも楽しみたい」「ジブやグラトリで遊びつつ、カービングも極めたい」
そんな欲張りなライダーにこそ、最新モデルの「ARTISTE」を試してほしい。
ワイドボードながらキレのあるターンができ、反発力が向上したことでトリックの精度もアップ。さらに、ボードのねじれを生かした操作性の高さは、ライダーのスキルを最大限に引き出してくれる。
フルモデルチェンジを果たし、あらゆるシーンに対応できる万能ボードへと進化した「ARTISTE」。
この一本が、あなたのスノーボードライフを新たな次元へと引き上げてくれるはずだ。

アートワークはdock mole mock sole≒大塚知伸 a.k.a.トンチン

RIDER IMPRESSION by 金子泰志
フルモデルチェンジしたARTISTEは、これまでの扱いやすさをそのままに、さらに進化。特にカービング時のエッジの食いつきが向上し、新しいスクエア形状のノーズとテールが雪面をしっかりとらえ、ボードサイズ以上の安定感を実現。跳ね返りも心地よく、視覚的にも安定感がアップ。
スライドやプレスなどの細かいボードコントロールもスムーズで、スピードを出したフリーランやパウダーでも安心して楽しめます。
ワイドモデルは昨年よりさらにワイドになり、足の大きい方はもちろん、スピード時の安定感を求める方にも最適。ストーリー性のあるデザインも魅力で、どんな滑りにも対応できる、NOVEMBERの中で最もお気に入りの1本です!
> NOVEMBERsnowmaterial_2025/26先取りギア特集
>圧倒的な操作性と反発力を兼ね備えたNOVEMBER「D4W」登場!
>流れるようなグラトリを楽しむ! さらなる進化を遂げたグラトリ&パークボード NOVEMBER「DX4」
>スムーズなターンと圧倒的なエッジグリップを実現した最新フリースタイルカービングモデル NOVEMBER「NV.C」
NOVEMBERsnowmaterialの最新ラインナップの情報はコチラへ
NOVEMBERsnowmaterial BRAND PAGE
NOVEMBERsnowmaterial 2025-2026 デジタルカタログ公開中!!