
「最近は長めのボードにハマっていて、そのなかでもフルモデルチェンジしたSHINシリーズは気になっていたんです。実際に167を試乗したらカービングのキレが本当にすごくて。有効エッジが長くてフレックスも硬めなのでターン弧は大きくなるけど、高速域での安定感は予想以上でした。ちょっとしたギャップやコブ、地形の変化も関係ないくらいでしたから。かのKELLY AIRのようなシェイプで、カービングボードにはないスノーボードらしさもあってコレだと思ったんです。まだパウダーで乗っていないですが、このスペックからするとオープンバーンに行けば浮力もあるだろうし、かっ飛ばしたいときは最高かな、と。そのワクワク感にもヤラれましたね。ただ、ツリーランや沢地形のようなタイトなところで遊びたいときは、やわらかくて短めの156のほうが面白いんじゃないかとも思います。形状はキャンバーベースでノーズが少しロッカーになっていますが、乗り味は通常のキャンバーボードに近い感じ。SHINの156.5はピンテールでターン後半の抜けが速いけど、自分は167や156のようなボテっとしたテールで、最後までしっかり粘ってくれるボードが好きなんですよね。今から次の冬が楽しみです!」
OGASAKA
SHIN
★サイズバリエーション: 144、156、156.5、163、CA163、167cm
★価格: 95,000円(156、156.5、167)、92,000円(144)、104,000円(163、CA163)


OGASAKA BRAND PAGEはこちら
OGASAKA デジタルカタログ▼