ALLIAN:スピードと操作性を極めるALLIAN の最速・最強フラッグシップ「PRISMシリーズ」

インゲマー・バックマンら名だたるチームライダーたちとともに「ライダーによるライダーのためのブランド」として25年以上の歴史を築いてきたALLIAN。ブランドが一貫して追求してきたのは、スピード性能と操作性という相反する要素を極限まで両立させること。その理想を具現化したのがフラッグシップモデル「PRISMシリーズ」だ。
PRISMシリーズは雪質やシーンを問わず「速くて扱いやすい」をコンセプトに、世界中のトップライダーたちのフィードバックを受けながら改良を重ねてきた。nano HIGH SPEEDソールなど、レースボード級の高性能素材を惜しみなく使用し、荒れたバーンでも驚くほどの滑走力を発揮。ノーズとテールにはカーボンをV字に配置し、強い反発力とバタつきを抑える安定性を両立している。
ラインナップの中心となる「PRISM」は、クラシカルなアウトラインとキャンバー形状をベースに、今季はコンタクトレングスとウエスト幅を微調整。ダブルサイドカーブの採用で取り回しの良さとカービング性能が一段と進化した。フレックスは扱いやすいミディアム設定で、パークからフリーライドまであらゆるスタイルに応える。さらに「PRISM INVISIBLE」は、同スペックながらやや硬めのフレックスにチューン。ブラックを基調としたクールなデザインも注目が集まりそうだ。
より高い走破性を求めるなら「PRISM LTD」が選択肢になるだろう。アウトラインの改良を図り、サイドカーブを強めることで荒れたバーンやパウダーでの浮力とカービング性能を強化。長めのコンタクトレングスとセットバック仕様(153cm・156cm)を組み合わせることで、地形やコンディションの変化にフレキシブルに対応できる。ディレクショナルツインとなる153、156モデルは、パウダーでの抜群の操作性と安定感を両立させている点も魅力だ。
ガールズスノーボーダーのために開発された「PRISM GIRL」も今季大幅にアップデート。ノーズとテールの形状を見直すことでスウィングウェイトを軽量化し、ジャンプやトリックでのコントロール性が格段に向上。高いカービング性能と優れた安定感はそのままに、パークの朝イチのトップtoボトムでも頼れる1本に進化した。 PRISMシリーズに共通するのは、常に進化を止めない開発姿勢だ。強靭なサイドウォール構造「Ideal Sidewall Technology」は、レールやボックス、岩からの衝撃にも耐えうるタフさを備え、nano HIGH SPEEDソールにはストーンフィニッシュを施すことで、どんな雪質でも圧倒的な滑走性能を約束する。
速さだけを追い求めるなら、いくらでも他に選択肢はある。しかし「ハイスピードでもコントロールできる」というALLIANの理想は一朝一夕で形になるものではない。数え切れないプロトタイプでテストを重ね、チームライダーとブランドが一丸となって磨き続けてきた到達点こそがPRISMシリーズなのだ。
オールラウンドに、アグレッシブに、どんなコンディションでも限界を超える滑りを実現したいスノーボーダーにこそ、このボードは最高の相棒になる。ALLIANの技術とプライドが詰まったフラッグシップ「PRISM シリーズ」を、ぜひ体感してほしい。

PRISMシリーズはALLIANが長年の経験から導き出したクラシカルなアウトラインとキャンバー形状がベースだ。ブレずに追求してきたからこそ完成した走りの良さとコントロール性が際立つ。上から、PRISM, PRISM INVISIBLE, PRISM LTD、PRISM GIRL
PRISM(左)はコンタクトレングスとウエスト幅を微調整し、ダブルサイドカーブを採用し取り回しを向上。PRISM LTD(右)は長めのコンタクトレングスを備え、しなやかなフレックスとスピーディーでキレのあるターン性能を併せ持つ
スクエアな印象が強く、シャープな滑りとレスポンスの良さが際立つPRISM(左)と、ラウンド気味でありながらもスクエア感を融合させ様々なスタイルへの適応性を高めたPRISM LTDのノーズ
ノーズ、テール幅を若干広めにすることでジャンプの着地、高速での安定感がアップしたPRISM GIRL
PRISMシリーズには全てnano HIGH SPEEDソールを採用し、さらにストーンフィニッシュを施すことでソールの滑走性能を高めている

ALLIANの最新ラインナップの情報はコチラへ
ALLIAN BRAND PAGE