
仙台の横ノリカルチャーを支え続けてきたVOLCOMライダー、降旗由紀が新たな一歩を踏み出した。旧VOLCOM STORE SENDAIを引き継ぎ、2025年10月、セレクトショップ「DREAD HOUSE」をオープン。スノー、サーフ、スケート、RCと、あらゆる横ノリの魂を繋ぐ拠点として、仙台のカルチャーを次の世代へと紡いでいく。
かつて【VOLCOM STORE SENDAI】として多くのローカルスノーボーダーやスケーターが集まった場所が、2025年10月、新たな姿へと生まれ変わった。
その名は「DREAD HOUSE(ドレッドハウス)」。
VOLCOMライダーとして22年間活動してきた降旗由紀が、自らの経験と情熱を注ぎ込んだ新しいカルチャースポットだ。
「仙台の横ノリシーンは、本気で向き合ってる方が多いなと感じます」と、降旗は話す。店から車で5分で海。1時間走れば山形蔵王。スケートボードのカルチャーもしっかり根付いていて、ストリートにもスポットが点在する。都市と自然、山と海、カルチャーと人が見事に交わる場所、それが仙台だ。
この環境に惹かれ、滑り、表現し、繋がっていく人々が多いからこそ、「お店をやる側も本気じゃないと失礼だと思う」。DREAD HOUSEは、そうした “本気の横ノリカルチャー” に真正面から向き合うための拠点として立ち上がった。
降旗がVOLCOMと契約したのは18歳のとき。以来22年間、彼女はブランドの哲学「TRUE TO THIS」(=自分自身に忠実に)を体現し続けてきた。
「若い子みたいに体力では敵わない。でも、培ってきた経験とつながりは財産。VOLCOMで得たバイブスは今も昔も変わらないし、その芯の部分をこれからもブレずに持ち続けたい」と語る。
VOLCOMのDNA “個性の尊重・カルチャーへのリスペクト・自由な自己表現” は、常にチャレンジする人を応援し、そのマインドはDREAD HOUSEの根底にも息づいている。店内にはVOLCOMの最新コレクションが並ぶだけでなく、スケートボードやアパレル、そして意外にもラジコンカルチャーまでが共存する。
「スノーもサーフもスケートも、RCも、“横ノリ” という感覚で繋がってるんです」と降旗は話す。
DREAD HOUSEのテーマは、“カルチャーが交差する場所”。1階には11月8日にオープンするBURTON STORE SENDAIが入り、フルラインナップのギアが揃う。そしてその上、2階がDREAD HOUSE。アパレルを中心に、サーフやスケート、RC関連アイテム、さらにはオリジナルブランドも展開していくようだ。





「下のBURTONと上のDREAD HOUSE、アプローチは違うけれど、どちらも横ノリが好きな人たちが集まる場所。だからこそ、同じ建物でやることに意味があると思ったんです」
それは競合ではなく、共存。カルチャーの土壌を広げ、シーン全体を盛り上げるという考えだ。
降旗はこう続ける。
「10年前もそうだったけど、仙台って本当に環境が整っていて、人も多くて、横ノリする方もたくさんいる。これで成り立たなかったら、自分の理想のお店の形は諦められるし、納得もできる」
その言葉には、強い覚悟を感じる。本気でやる人たちが多い街だからこそ、半端な気持ちでは通用しない。“好き” という感情を貫くために、自らも全力で挑む。DREAD HOUSEは、そんな降旗自身の姿勢そのものを映す場所なのだろう。
「私が与えられてきた横ノリの刺激を、お客様と共感したいんです」と降旗は言う。それは単にモノを売るという行為ではなく、体験をシェアするという感覚だ。滑ること、感じること、繋がること。そうした “ライフスタイルのリアル” を通して、訪れた人に新しい発見を届けたいのだ。
「スノーボードや横ノリの世界は本当に素晴らしい。だからその魅力を、店を通して肌で感じてもらいたい。新しい世界や感覚を知ってもらえたら嬉しい」
仙台という都市に根を張りながら、彼女は “横ノリ” の素晴らしさを次の世代に伝え続けていく。
「今後も新しいことにチャレンジして、リスペクトされる一員になれたら嬉しいです」。その言葉の背景には、VOLCOMライダーとして、そして仙台ローカルとしての誇りがある。
DREAD HOUSEは、単なるショップではない。仙台に根付いたカルチャーが交差する場所でもあり、世代とジャンルを超えて人をつなぐハブだ。降旗由紀のこれまでのキャリア、そしてこれからの挑戦が、この場所に詰まっている。
「本気で向き合う人たちがいるからこそ、自分も本気で応えたい」
その彼女想いが、仙台の街とカルチャーをさらに熱くしていくはずだ。
DREAD HOUSE
〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室1-2-60
TEL. 022-794-8213
http://dread-house.com/














