スノーボードカルチャーと社会貢献を融合させた都市型フェス「東京雪祭 SNOWBANK PAY IT FORWARD 2025」が、11月8日(土)・9日(日)の2日間にわたり代々木公園イベント広場B地区で開催される。
スノーボード業界ではすっかりお馴染みとなったこのイベントも、今年でついに15周年。会場には毎年恒例の“本物の雪”が搬入され、都心のど真ん中に特設スロープが出現する。そこを舞台に繰り広げられるのが、国内外のトップライダーが出場する「JIB STYLE BATTLE 2025」だ。レールやボックスなど、ストリート感あふれるアイテムを組み合わせたコースで、ライダーたちは創造性と技術をぶつけ合う。雪上のバイブスと歓声が混ざり合う瞬間は、他のどの大会にもない熱気を生み出す。
このイベントを主催するのは、骨髄移植を経て復活を果たしたプロスノーボーダー・荒井“DAZE”善正氏率いる一般社団法人SNOWBANK。彼の信念「楽しいから始める社会貢献」のもと、東京雪祭は単なるコンテストではなく、ライダーと観客が一体となって“命をつなぐアクション”を広げる場でもある。会場では献血車が設置され、献血や骨髄ドナー登録の啓発活動が同時に行われる。
ステージでは人気アーティストのライブやアート展示も展開され、雪・音楽・人のエネルギーが交差する空間に。ストリートカルチャーとスノーボードスピリットが共鳴する2日間は、まさに“冬の始まり”を告げる恒例行事として定着した。
15年の積み重ねが生んだこのフェスティバル。渋谷に雪を降らせるライダーたちの軌跡は、今年も確かに、次の世代へと繋がっていく。
■ 開催概要 名称:東京雪祭 SNOWBANK PAY IT FORWARD 2025
⽇時:2025年11⽉8⽇(⼟)・9⽇(⽇) 9:00〜16:00
会場:代々⽊公園 イベント広場B地区(東京都渋⾕区神南2-3)
⼊場料:無料
公式サイト:https://sbpif.net/tokyosnowfes/
主催:⼀般社団法⼈SNOWBANK ( https://sbpif.net/ )