
SP-Bindingsのスプリッド専用ビンディング!それが「SPlit」 SPlit は、軽量アルミニウムベースプレートにスライダートラックが備えられ、Voile社(ボレー社)より発売されているスプリットボードインターフェイスに装着ができる仕様で、バックカントリーツアーをより身近にしてくれる。また、リアエントリーシステムであるFASTECにより、着脱がストレスなくスムーズに行える。軽量で高いパフォーマンスはもちろん、オプションのクランポンも、ブーツをビンディングに付けたまま装着することができる優れもの。 ※ボレーシステムとは、VOILE社が開発、販売するスプリットボード製作用キット VOILE社

北海道、富良野をベースに活躍するフォトグラファー@keyphoto こと佐藤圭のコメントを参考に紹介していこう。
<about @keyphoto>
世界中を駆け巡るウィンタースポーツフォトグラファーである佐藤圭。世界中でスキーヤーやスノーボーダーの一瞬を作品に残すべく活動している。自身は、スノーボードが大好きなパウダーラバーでもある。北海道は富良野をベースにシーズン中は仕事にパウダーライディングと忙しくしている。北海道はもちろんだが、アラスカやモロッコ、中国など過酷な環境でも撮影をしている。

僕の一番好きなところは、北海道の雪深いエリアで脱着が抜群に速いのがお気に入りだね。滑って、移動して、撮影して、また履いての繰り返し。スムーズな履きやすさと速さが本当に好きだね。マルチエントリタイプーのバックルはほとんど使わないんだけど、あらゆるケースを想定すると安心。あと、クランポンが簡単に脱着できるのが最高だね。気軽に装着しちゃうもんね!笑 機動力が最高のビンディング。もちろん滑り味も気に入っているよ。可動域が広いけど、しっかりホールド感があって気持ちがいいね。

過酷な環境での仕事は機動力が大事。スプリット状態から履くときもスリッパのように履けるから楽で最高だね。荷物が多い自分には、片手で脱着できるのが本当に快適だよ。


近年は、バックカントリーという言葉が流行っている。しっかりとした技術、知識を勉強してから楽しんでもらいたい。ガイドさんに頼るのも大事!そして、ギアに関しての知識は大事だ。時に命に関わるから!でも、だからこそ道具選びも楽しいし!その先にある快感は何にも代えがたい大切なものだ。みんなのスノーボードにSP BindingsのSPlitがともにできたら最高だね。僕の愛用しているギアをぜひ、使ってみてね!
19-20モデル SP Bindings デジタルカタログはこちら
この記事に何かご質問・ご相談がありましたら、以下までご連絡ください。
faq@uspj.co.jp