
最長滑走距離10,000m、コース数36本という広いエリアに、滑りごたえ十分な地形コース、なにより豊富な積雪量でパウダーライドもツリーランも存分に楽しめる野沢温泉スキー場。アフタースノーは外湯巡りと蕎と酒。旅の醍醐味を満喫出来る野沢温泉の今年のトピックスとおすすめコースの情報です。

H O T S L O P E 1やまびこAコース
見晴らしは最高で、まるで別世界の大自然が広がるエリア。晴れた日には日本海も見え雪質も抜群。特別自己責任エリアでは上質なパウダースノーも楽しめる
今日のゲレンデ情報を知るにはこちら
ライブカメラの映像も要チェック
H O T S L O P E 2
スカイラインコース
山頂から一気に滑り降りていくと約3,500mという日本屈指の超ロングコース。北信五岳から温泉街まで視界に広がるパノラマ感が最高。今期はやまびこからの直結コースがオープンするので山頂から山麓まで一気に滑ることができる
T O P I C S 1
朝一シュプールを描け
「朝一シュプールを描け!」と称して、1月から3月にかけて月に1回のイベントを実施。参加は無料で、参加者は朝一番に誰よりも早く滑走できるという貴重な体験ができる
T O P I C S 2
大晦日ナイター&カウントダウン花火
年明けを野沢温泉で満喫しよう!「大晦日ナイター&カウントダウン花火」では12月31日にナイター時間を延長、たっぷり滑った後の年明けは盛大な花火で楽しもう
T O P I C S 3

天然温泉の外湯が17ヶ所存在
日本でも指折りの温泉を有する野沢温泉。外湯と呼ばれる共同浴場が村内に17ヶ所あり、全てが天然掛け流し温泉。無料で入ることができるので、アスタースノーには欠かせない
スノーリゾート特集 >>> 野沢温泉スキー場