
21-22シーズンモデルの13本のスノーボードに
搭載されているLYTテクノロジー。
“ボードを軽量化しパフォーマンスを向上させる”
このテクノロジーにクローズアップ!
なぜ軽いのか。
なぜパフォーマンスを発揮できるのか。
head独自のテクノロジーを徹底解説!
「軽量化」と「パフォーマンス」
このふたつを紐づけたのが「LYT」!
「LYT」は「ライテック」という、ボードを軽量化しパフォーマンスを向上させるテクノロジーの略称。headが開発した芯材パーツ「ヘキサゴナルコア」や選りすぐりの軽量ウッドコアを採用し、各モデルに求められるパフォーマンスを引き出すための構造デザインをミックス。軽量化を図ったうえでそれぞれのボードの特性を持たせることで、それぞれのボードが本来もっている性能をさらに引き出すことに成功した。 |
* LYTは全てがヘキサゴナルコアを持つわけではありません。
LYTテクノロジーが作り出す
軽さの秘密
HEXAGONAL CORE
高度な技術を組み合わせて出来上がったヘキサゴナルコアは、軽量でありながらしっかりとした強さを兼ね合わせたコア。従来のウッドコアと比較して、ヘキサゴナルコアは1㎤あたりの重量を80%カット。結果として、ヘキサゴナルコアを使用しないモデルと比べてボード1本あたり約200gの軽量化に繋がっている。
GRAPHENE
原子レベルでみると、地球上に存在する素材のなかで最も軽く、硬い素材がグラフィン。この素材をボードへ適正に使用することで、ボードがもつ特徴が拡大する。通常使用されているカーボン素材と比較してみると、グラフィンファイバーの方が軽量でいて断然硬い。グラフィンは、ボードの質をよりよくするうえで完璧な素材
LIGHTWEIGHT WOOD CORE
最先端の素材を使用し、極めて軽量なボードに構成したことで、今まで感じたことのないパフォーマンスを提供する。従来よりも軽量でパワフルな、このボードで新たな世界へドロップインしよう。
LYTが搭載されている
21-22 Newモデル

SPRING LYT