2019年1月初旬から約3週間に渡りアメリカのユタ州に渡米した壁田竜一、和田 然、棟方 慧、田中一年とカメラマン日渡亮の5人。目的は海外でのストリート撮影。このTRIPを計画した張本人である壁田に、この濃密な3週間のシューティングストーリーを2回の連載で伝えてもらう。<まずは前編>
Text: Ryuuichi Kabeta
Photo: Ryo Hiwatashi
16時間をかけてアメリカ・ユタに到着
成田空港からダラス経由、16時間のフライトをして今回の目的地ユタ州のソルトレイクシティ空港に到着。この日空港に到着したのが21時過ぎ・・・。荷物を受け取ったり、事前に予約しておいたレンタカーをピックしたりすると時間は22時過ぎになっていた。俺たちは車に荷物を詰め込み今回の宿へ向け車を走らせる事約30分でようやく目的地のであるステイ先の一軒家に到着。ここでは、日本から事前にAIR B&Bで申し込んでいたのでスムーズにチェックイン出来た。
この日は到着が遅かったこともあり、みんなのリクエストで宿の近くにあったファストスード店 ”In-nout” で夜食を済ませ、24時間オープンしている近くのスーパーで買い物をして終了。
翌日、いよいよアメリカでの撮影が始まる。
まず最初に撮影で重要となるスコップなどのアイテムを買いにホームセンターへ向かった。
まずは今回のアメリカトリップの面子をご紹介したいと思う。メンバーは、俺(壁田竜一)、和田 然、棟方 慧、田中一年と、カメラマン日渡亮の5人でのトリップ。
ホームセンターで各自スコップとスノーダンプ、ヤスリ等を購入し、ウォーミングアップがてら ”Rail Garden” というポイントへ向かった。






ここの公園は、正式な名前もあるんだけど通称 “Rail Garden” と呼ばれてる場所。文字通り公園内にレールが沢山あり、そこら中のレールには誰かが作ったリップが常にある。このスポットには今でも世界中から有名なライダー達が遊びに来たり、撮影しているいわば ”ストリートレールの聖地” 的な場所だ。
自分達がやっていた時も、X GAMESのREAL SNOWに出ていたスペンサー・シューベルトが、ほぼ毎日REAL SNOWの撮影をしていた。








無数にスポットが点在するユタ
ユタにはスポットが多く存在している。少し移動した場所や遠く離れた所にも探せば色々と見つけられる。
別の日は、Rail Gardenと違う公園内にあるマニュアルパッドのスポットで撮影したり、他の公園内にあるバスケットゴールで撮影したりと、滑り手の発想力とアイディア次第で探すだけスポットは見つけられる環境なのだ。





各自やりたいスポットを探すためにグーグルマップを駆使して目星をつけ、車を走らせその場所へ向かう。直接現地に行って見るとレールロックが付いていたり、アプローチやランディングに難があって出来ないスポットや、雪が多すぎたり少なすぎたり・・・。そう簡単にベストなセクションを見つけられるわけではない。だからこそ、良いスポットを見つけた時は、みんなで ”YEAH!!” と喜び、 ”すぐにやろう!” と気持ちを高ぶらせる。そんなスポット探しもストリートの楽しみの1つだ。
そんな感じで、最初の数日間は朝から移動してスポットを探しながら日が暮れるまで撮影をする日が続いた。
ある程度スポットの目星がついた所で、みんなで話し合いながら効率よく動けるように、天気予報などを見つつ各自やりたいスポットに行く日程を組み立てた。ちなみに、撮影現場以外の宿の時間では、撮影した映像をチェックしたり、映画を見ながらお酒を飲んだりしてアメリカ生活を楽しむ。時に寝てる奴にいたずらをしたりして楽しんでいた(笑)。


今後の撮影予定がまとまっていくうちにみんな一層撮影に力が入る。この日は、フラットのレールがカクカクし、まるでイナズマのような形をしているセクションがあるスポットへ向かった。しかし、この日のコンディションは結構悪く、前日の夜から降り出した雨のせいで、雪が水分を吸ってしまい朝の放射冷却でカッチコチの氷地獄&雪不足だった・・・。
そんなコンディションではあるが雪をかき集めてアプローチ・リップ・ランディングを作る事約2時間。ようやく撮影できる準備が整い撮影を開始。このセクションにはみんな苦戦しながら映像を残すも・・・ここで俺とシカルの板が折れてしまった(苦笑)。





そんなアメリカトリップも前半戦が終了。
その後も波乱万丈が・・・!?
後編の記事へつづく。
このトリップのムービーがこれ↓