【25-26 NEWモデル】 快適性とフィット性能を追求したユニセックスブーツ『RAKER & JILL 』

冬のゲレンデで一日中滑るとき、足元の“快適さ”がどれほど大切かを痛感する人は多いだろう。テクニックや体力があっても、ブーツが足に合わなければ、思い通りのラインを描くことはできない。 そんなライダーたちの声から生まれたのが、headのユニセックスブーツシリーズ 「RAKER & JILL」。 メンズ・ウィメンズという枠を超え、ライディングスタイルや足の形に合わせて選べる2モデルは、快適さとパフォーマンスの両立を目指して設計されている。

軽さ × フィット感 × 安定性 ― 共通するheadの設計思想

RAKERとJILL、どちらにも共通するのは、head独自のフィットテクノロジーによる「自然な履き心地と確かなホールド力」。 足首を包み込むように支える BOA ZONAL + Internal Butterfly構造 が、ライディング中のかかとの浮きを防ぎ、正確なボードコントロールを実現する。さらに、両モデルに採用されている S.Café® Lining Mesh は、速乾性と抗菌効果に優れ、長時間滑ってもムレにくく快適。FPGインソール が足裏のアーチをしっかりサポートし、疲労を軽減することで、朝から夕方までパフォーマンスを維持できる。そして、headが誇る軽量構造 LYT TECH により、ブーツ全体の重量を抑えつつ、安定性と耐久性を確保。 「軽いのに、ブレない」──それがRAKER & JILLの共通した哲学だ。

■ RAKER BOA ZONAL ― 精密なフィットと安定感を求めるライダーへ

RAKERは、性別を問わず快適に履けるユニセックスモデル。その最大の特長は、柔らかめのフレックスに快適な履き心地、そして足首をしっかり支えるZonal BOA®フィットシステムの組み合わせにある。 足首まわりに配置されたBOAダイヤルは、足全体をミリ単位で調整できる「Zonal」構造。 ふくらはぎからかかとにかけて自然にホールドし、柔らかいブーツ特有の“遊び”を抑えながら安定したサポートを提供する。そのため、ブーツ全体はソフトで履きやすいのに、足首はブレずにしっかり動かせるという絶妙なバランスを実現している。 また、Comfort Cuff構造(外スネ側が高く、内スネ側が低いデザイン)により、両足の内側に重心を集めやすく、ターン時のバランスを自然に導く。初級〜中級者が滑りの基礎を磨くのにも最適で、長時間のライディングでも疲れにくい構造だ。
おすすめスタイル:オールマウンテン、カービング、バックカントリー キーワード:安定性・レスポンス・正確なコントロール Flex Index「7」は、しなやかな柔軟性と十分なサポート力を兼ね備え、ゆったりしたクルージングからスピードライドまで幅広く対応
25-26シーズンモデルでは、ライナー内にもZonal BOA®フィットシステムを新搭載。 インナーにダイヤルを配置したことで、足首からかかとにかけてのホールド性が格段に向上。 外側のBOAと連動しながらも、内部で微調整が可能になり、より精密で快適なフィットを実現している。

■ JILL LYT BOA FOCUS ― 女性専用設計、軽くしなやかなライドフィール

RAKERと対になるJILLは、女性ライダーのために細部までチューニングされたモデル。 アウターには2つのBOAダイヤルを搭載した Dual BOA® Focusシステム を採用し、上部と下部を独立して締め分けることができる。 足首から甲にかけて包み込むようなフィット感は、一度履けば違いがわかるほど。Perfect Fit Woman Liner が女性特有の足の形状に合わせ、ふくらはぎや甲の高さを自然にサポート。 さらに Firetech Midsole が冷えを防ぎ、寒冷地での長時間ライディングでも暖かさをキープ。 軽量な Ninja WMN Outsole はグリップ力とクッション性に優れ、グラトリやパークライドでの安定感を高める。軽さと柔らかさを備えたJILLは、自由に遊ぶ女性ライダーの頼れるパートナーだ。
おすすめスタイル: フリーラン、グラトリ、パーク キーワード: 軽量・柔軟・女性専用フィット Flex Index「6」は、柔らかすぎず安定感もある絶妙なバランス

細部にまで“可愛さ”を追求したJILLのデザイン

JILL LYT BOA FOCUSは、ただ機能的なだけではない。履いた瞬間から気分を上げてくれる、細部までこだわったデザインも魅力のひとつだ。淡いベージュとブルーグリーンを基調にしたカラーリングは、雪の上でも女性らしく柔らかい印象を与える。 花柄のテキスタイルパターンがサイドにあしらわれ、ブーツ全体に上品なアクセントをプラス。 足裏に目を向けると、フラワーモチーフが刻まれたアウトソールが印象的だ。グリップ力と耐久性を兼ね備えながら、デザインとしても統一感がある。2つのBOAダイヤルや補強パーツにもペールトーンを採用し、機能と美しさを両立。「可愛いのに本格的」——そんな言葉がぴったりの、headらしいバランス感が光る一足だ。

■ RAKER & JILL 比較チャート

項目 RAKER BOA ZONAL JILL LYT BOA FOCUS
対応性 ユニセックス 女性専用
フィットシステム Zonal BOA®(ライナー) Dual BOA® Focus(アウター)
フレックス 7(中級者向け) 6(中級者向け)
ソール Treadlyt Outsole(軽量+安定) Ninja WMN Outsole(軽量+高グリップ)
特徴 安定性・レスポンス重視 軽さ・快適性・保温性重視
スタイル オールマウンテン・グラトリ・パーク フリーラン・グラトリ・パーク

あなたの“ライディングの軸”を支える一足を

RAKERとJILL。どちらも“快適さ”と“正確な操作性”を両立するheadの定番ブーツ。 雪質やスタイルが変わっても、足元のフィットがしっかりしていれば、滑りはもっと自由になる。軽さ、フィット、耐久性。 そのすべてをバランスよく備えたRAKER & JILLは、あなたのライディングを一段上へ導くパートナー。 この冬、理想のフィットをheasのブーツで体感してほしい。