FREERUN11月号の特集『ライダーとのセッションが与えてくれるモノ』では、太田宜孝と小西隆文のクロストークに加えて、彼らが提唱する「ニュートラルポジション」基礎編を紹介した。ここでは、そのステップアップ版のハウツーをシークエンス写真を使って4回連載にてお届けする。
Special Thanks: Seki Onsen, Niigata
Photo: yoshitoyanagida.net
第4回テーマ: ギャップ攻略術
講師ライダー: 太田宜孝
極意: ダウン系のヒットポイントを飛ぶときは、アプローチも空中も着地のときも、常にニュートラルポジションをキープすることがポイント。ボードのいい位置に乗り続けないと安定感がなくなってしまうのだ。それでは写真で紹介していこう。















「こういったポイントを飛ぶときは、ずっとニュートラルポジションをキープしないと安定しません。イメージはウェーブを滑ってるような感じかな? 僕が空中にいる写真を見てもらったら、ソールの下に雪面があるとすれば、ウェーブを滑ってるみたいになってるはず。特に着地に向かうときに上半身が進行方向じゃなくて横を向いちゃうと難しくなるので気をつけてください。あと、オーリーを仕掛けるときや着地前などは身体が伸びきってるように見えるカットもあるけど、実際は伸びきっていません。思いきり踏み切って完全に身体が伸びちゃうとバランスを崩す原因になるし、リカバリーもしづらくなってしまうので要注意。このときは、弓みたいなカタチをした木にテールを当て込みたかったから、それに必要なだけの力加減で踏み切ってます。とにかく、いつでもニュートラルポジション。これが基本です!」」ーーー太田宜孝
第1回目のカービングターンはこちら
第2回目の不整地攻略術はこちら
第3回目の沢遊び術はこちら
ニュートラルポジション【基礎編】のハウツー記事⇩は現在発売中のFREERUN11月号にて掲載しています。最新号の情報はこちら
ニュートラルポジションを実際に学ぶなら、PS FREERIDING SCHOOLへ!
https://psfreeriding.thebase.in