Hokkaido Powder Belt1-2
19/30

fromTomamuTrip38月~212151229コースには、ゴンドラにある「雲1,088mCafe標高072ちょうど良い緩斜面を気持ち良さそうにクルーズする土井と山内。トップトゥボトムを一筆描きのラインで描いた多彩な魅力が溢れる基がかかる。到着して早々にふたりはゴンドラで一気に山」に併設されて頂へ向かった いる展望デッキ。ここからはトマムのゲレンデや北海道ならではの雄大な景色が広がる基、リフトスキー場内の非圧雪エリアで豪華なスプレーを上げる山内。この上級者限定解放エリアは、管理されたゲレンデを越え極上パウダーを味わえる「トマムのグルーミングバーンはコンディションが良かったですね。パウダーの隙間も結構ありましたし、今回もいきなり当てましたね。しかも人がめっちゃいるって感じでもなく、ノートラックもたくさんありましたし。やっぱりリゾートは色々と優雅でしたよね」 こう話す山内は、ゲレンデ内でもメンツルの月になっても今回ファーストトラックと地形の起伏を求め、グルーミングを楽しみながら様々なコースをリサーチしていた。一方の土井も壁地形を当て込みつつもフレッシュパウダーをハントした。「トマムの上部は迂回コースがあって、壁を当て込めるものいいですね。コース幅も広いし圧雪も綺麗だから気持ち良くターンもできて、コース内だけでも色々遊べるっていう印象です。それにパウダーエリアも最高でしたね。このエリアは内陸部で結構冷えるから雪質もドライでバッチリでした」 トマムでは、スキー場内の非圧雪エリアを上級者限定で解放している。そのため、コンディションさえ整えば、ありのままの自然が残る極上パウダーエリアを堪能することができるのだ。こうして朝イチから存分にトマムを滑り倒したなるゲレンデの中腹にある「リゾナーレトマム」の部屋でくつろぎながら、後合流の中川を待った。人は、今回の宿泊先と1も最南端に位置し、3う情報も伝えておきたい。また、日。ちょうど南岸低気圧が過ぎ去ったばかりの「星野リゾート トマム」に入ると、新雪が降った形跡があり何やらいきなりコンディションが良さそうな予感…。トマムは北海道パウダーベルトの中で2月の厳冬期の山間は非常に寒く、雪の良い状態が常にキープされる。そのためちょっとの風でもパウダーがリセットされるといのように南岸低気圧が抜けた直後はフレッシュパウダーの狙い時でもある。こうして、バッチリなタイミングでトマムにたどり着いた山内と土井は、さっそくゴンドラに乗り込みゲレンデ調査を開始した。南岸低気圧の抜けたコンディションの整ったトマムへ

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る