Hokkaido Powder Belt1-2
16/30

泊室利用時泊1名のスーペリアルーム(「泊21691枚7」種9239 23を繋ぐ遊び心あふれる特別な場所だ。中央には大きな「ご近所マッOMOベースは、旅行者とローカルプ」や、旭川にゆかりのある書籍やスノーボード専門誌の最新号も並ぶ。誰でも書き込める日記帳があるので、旅の思い出を綴ろう。の繁アフタースノーはビールで乾杯北海道中央部、世界最高水準のパウダースノーを誇る北海道パウダーベルト。そのエリア内にあるトマム・富良野・カムイのスキー場の共通シーズン券「北海道パウダーベルトパス」が今年後わずか日で限定数完売という人気ぶり。残念ながら入手し損ねてしまった人は、来シーズンは出遅れなく手に入れよう。月に初登場した。発売彩り豊かな朝食ビュッフェスタイルのブレックファースト。香りはも1ちろん、食感も一緒に楽しむワッフルは、てくれる。素材の良さを味わう定番の洋食メニューや、フレッシュなご当地素材など、北海道ならではの朝食を味わおう。SNOW BUM アフタースキーを盛り上げる「のゲレンデや天候・積雪状況がわかるインフォメーションボードがある。さらにWAX BAR種類のスノーWAXから雪質や雪温に合ったものが選べWAX MAP30る「」も完備。しかも無料でションにあわせてボードのソールを仕上げよう。名の部屋もあり。枚目の前で焼き上げ今話題のリキッドワックスをチョイラウンジ」には、各スキー場スしソールを仕上げる山内の使用が可能なので、コンディOMO7旭川から近く、旅の最終日の締めはこのお店で様々なクラフトビールを飲み比べ旭川でクラフトビールを楽しみたいならここもオススメ。新鮮でフレッシュな樽生ビール種類と、ボトルビールが常に類あり様々なビールを飲むことができる。エリアが広がる。ホテルではが街の人気スポットを提案し、現地へと案内。しかもオススメ料理から店員さんとのコミュニケーションまでサポートしてくれる。色の個性が異なるレンジャーOMOノスタルジックな小路旭川と言えば、札幌のすすきのに次ぐ北海道第63・華街「街(サンロク街)」も有名だ。街中には老舗居酒屋からオシャレな名店などグルメスポットが豊富にあるので、アフタースノーを楽しむにはもってこい。この日は昭和初期の雰囲気がそのまま残る小路「ふらりーと」を散策したふたり。メデイアやテレビ番組でも取り上げられている超老舗の名店居酒屋。古民家のような佇まいで、暖かな雰囲気を感じられるお店だ。どれを食べても美味しいが、名物「新子焼き」は絶品。星野リゾート OMO7トマム・旭川を繋ぐ北海道パウダーベルトトリップ旅行者とローカルが繋がる「ゆったりとしたロビーラウンジの1010,0001円~)、ダブルルーム(1名512,00012,000円~) ※全て237WAX BAR都市にいながらスノーボードを楽しめる旭川。街の中心地にあるOMO7旭川」は寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル。リーズナブルな料金でロングステイで旅を楽しめるのも魅力。客室は全く、ベットの下には広々とした収納が用意され、大きなボードケースも収納できる。そして何よりスノーボーダーへのサポート体制が万全なのも嬉しい。車がない場合でも、その日のコンディション次第で、ベストな雪山に一番乗りで送迎してくれる「ファーストトラックライナー」などのサービスもある。065-Freehouse-THE YEASTOMOOMO旭川星野リゾート「ふらりーと」独酌三四郎ベース」北海道パウダーベルトパス円~)、名あたり、ご近所ガイド「OMO750レンジャー」と「ご近所マップ」旭川のご近所は、人々の行き交いさえも魅力的なディープな: 定員料金1名のスタジオルーム(定員税込、食事別。さらにファミリーやグループ旅行でも広々過ごせる定員: 北海道旭川市住所丁目 URL : omo-hotels.com/asahikawa/条通TEL : 0166-29-2666 OMO7旭川で「北海道の美しい朝食」30種類のスノーWAXが選べる「室。部屋はコンパクトながら機能性が高 by 旭川編OMO7

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る