TAKASU SUPERPIPE SESSION

15.16 PSA ASIA Snowboard Pro Tour round 11

2016年3月14日 (月) PSAプロツアー第11戦 ハーフパイプ。

r11-1

この雪不足の中、マックアースリゾート・高鷲スノーパークは雪でのホワイトデーを迎える。

まずここ高鷲スノーパークについて。

奥美濃エリアが誇る超ビッグゲレンデ、お隣ダイナランドとも繋がっていて180万㎡の面積を持ち32コース43kmもの距離を滑走できる。

15人を一度に頂上まで搬送してくれるゴンドラもあり快適にスノーボードができるリゾート。

高鷲スノーパークにはパーククルーAMSが造るメインパークや岡田沙織プロデュースIrieaf Parkといった多彩なパークがある中、一番のメインパークは日本屈指のスーパーパイプがここ高鷲スノーパークにあるということ。

r11-6

ワールドカップも開催したことがある「高鷲のパイプ」は今なお進化を続けている。

r11-3

青木亮率いるGlobal Snow Desingnのクルーが毎日一つの妥協なく完璧なシェープを維持。

この大会期間中、大会に使用するスーパーパイプのみならず、お隣のレギュラーパイプも完璧なシェープを維持し気持ち良く飛ばせてくれる。

この雪不足のシーズンにも関わらず惜しみなく雪をハーフパイプに盛り、Global Snow Desingnクルーのおかげで最高のコンディションで高鷲スーパーパイプセッションを開幕することができた。

r11-4

この人無くてはPRO TOURが盛り上がらない、PSA ASIA FS TOURを全戦MCしてくれているMCアリー。

r11-5

そしてこの人がいなければハーフパイプが始まらない、競技委員長レジェンド吉田。

最高の運営メンツの中、いよいよ女子予選がスタート。

出走順が早いトップの選手が軽くパイプをこなし、
1番出走の風間琉奈が高さのあるエアーから540、B540とつないで予選を1位で通過。

2番出走玉田貴らも続いて高さあるリーンエアーから5、B5とつなぐルーティーンで2位のポジションへ。

さらには3番出走の冨田るきがメランコリーから5、B5で3位。

上位から予選通過枠を埋めていく中、南郷で3位に入った覚張美咲が4位に入る健闘を見せる。

そして女子予選を一番熱くさせたのは5位に入ってきた小野光希のcab7だった。

続いて男子予選も女子同様でプロの凄さが目立った。

吉田景風が目の覚めるような高さでロデオ7→cabロデオ7→10→cab7。

ワールドを転戦してきた穴井一光もPSAフライングバナーの上を刺しこむインディー→10→cab7→9→アーリーウープ。

今井心求は全てのエアーを均等な高さで10→cab7→ロデオ5→B9

なんとこの3人が92.5点という同ポイントかつ高得点を叩き出し決勝へ。

1080や900が難なく繰り出される中、ハイレベルな予選を勝ち上がったアマチュアは2人。

青田航と古宇田勝翼の決勝でのランが期待される。

決勝前の公開練習はレベルの高さに圧倒され、あっという間に終わったように感じた。

r11-7

高鷲スノーパーク岩橋(言わずと知れたレジェンド)の配慮により決勝メンバーの公開練習はモービルアップで行われた。

これにより選手達は体力的にストレスが無くなり、決勝では最高のパフォーマンスを期待できる。

女子決勝は

1本目から攻めのランが多く転倒が目立った。

その中、玉田貴らが予選の調子をそのまま継続し
リーン→B5→5→トゥイーク→3のルーティーンで1位に立つ。

アマチュアの覚張が2位に続いた。

r11-8

勝負の2本目で予選を沸かせていた小野光希が決めてくる。
Cab7→5→B5→3→cab→インディーとスーパールーティンを決め表彰台の頂点に立った。

r11-9

優勝 小野 光希

2位 玉田 貴ら

3位 風間 琉奈

 

男子決勝はとにかく飛ぶ!!!

とんでもない高さでの戦いが繰り広げられていった。

山形泰聡はテール→10→cab7→9→B5を決め後続の上位陣にプレッシャーをかける。

吉田景風はそれに対抗すべくロデオ5→B5→ダブルコーク10→cab7で対抗。

今井心求も攻める10→cab10→ロデオ5→B9→9
どれも高さ、難易度も最高レベルであったが、1本目1位で折り返したのは10→cab7→9→B5→アーリーウープをスーパークリーンに決めた戸塚優斗だった。

2本目巻き返しを図る穴井一光、吉田景風、今井心求は10→10のルーティーンを組み入れてくるが、戸塚もB5をB9に変え得点をあげる事に成功した。

r11-10

南郷HPの屈辱をこの高鷲で晴らす事となった。

r11-11

優勝 戸塚 優斗

2位 今井 心求

3位 吉田 景風

4位 山形 泰聡

5位 穴井 一光

6位 口寸保 頼央

 

今回の大会で感じた事は、素晴らしい高さで技を繰り広げられるスーパーパイプが高鷲スノーパークにあり日本のトップレベルを引き上げてくれているということ。

最高のスーパーパイプで最高のパフォーマンスを披露できた選手が一番楽しめたのではないか!?

来年は高鷲スノーパークに足を運んで頂きプロ達の熱い滑りをぜひ観戦して頂きたい。