UNTOLD STORIES
12/22
THE UNTOLD STORIES2017/2018個性的なテクノロジーと徹底した強度を追究したラインナップ2015年にカナダで誕生したFIXは、『高品質で強力なプロダクトを世に送り出す』というコンセプトのもとに開発を始めたバインディングブランド。昨年からの進化のひとつにラチェットバックルの強化が挙げられるが、テストマシンによる耐久回数では28,000回以上もの数値をたたき出している。通常、8,000~10,000回が基準値と言われるが、それを遙かに上回る耐久性の実現が、ブランドの強いこだわりを物語っている。 また機能面でも独特のアプローチを持つ。 写真右の「WINSLOW」をベースとしたラインナップ(Highlux, Winslow, Havana, Winslow Carbon)では、ビスやネジを使用しないツールフリー・ハイバック・ローテーションを搭載。ハイバックをヒールカップへ押し込んで開くだけで3つのポジションに設定が可能。雪上でグローブを外すことなく、簡単に調整ができるのは嬉しい機能だ。 写真左の「MAGNUM」は、アンクルストラップの付け根をやや前方にマウントすることで、足首の可動域を広げる仕様となっているが、付属のパーツを使えばハイバックのマウント位置にストラップを取り付けることも可能。またヒールカップ自体も前後に可動するため、完璧なセンタリング調整がおこなえる、 FIXラインナップ唯一のカスタマイズモデルと言える。 ちなみに今シーズンから展開する4型のシグネチャーモデル「Andrew Geeves」「Andrew Burns」「Joe Sexton」「Chris Bradshaw」は、 どれも上記2モデルをベースとしていて、ハードに ライディングを楽しむチームから絶大な信頼を得ていると言えるだろう。09FIX BINDING CO.フィックス バインディング コーMAGNUMPrice: ¥35,000WINSLOWPrice: ¥32,000100% REGRIND FREEFIX特有の再生資材利用がハイセンスだ。プラスチック成型の過程で出る材料をチップにし、バインディングのパッケージに使用するボックス成型へ再利用。ワックスキットやスノーボードDVDを収納したり、ビールケースにしたりと、様々な用途に使えるエコフレンドリーな取り組みCAST ALUMINUM BUCKLES昨年モデルよりも遙かに強度がアップし、そして軽くなったラチェットバックルEXTRUDED ALUMINUM HEELCUPストラップのマウント位置は、ヒールカップのビス位置へと変更できるTOOL FREE HIGHBACK ROTATIONハイバックをこうして下へ押し込むことで、内外それぞれ3段階のスライドが可能033
元のページ
../index.html#12